2025年4月16日
皆さまこんにちは。
足立区議会議員の川村みことです。
本日は産業環境委員会に出席しました。
今回の報告事項はこちらです。
https://www.gikai-adachi.jp/g07_Nittei_View.asp?SrchID=3106
私からは以下質問しました。
○レシートde商品券事業と千住宿開宿400年事業の連携
→例年実施しているレシートde商品券事業について、通常の先着10万名への2500円分の商品券の送付に加えて、来年は千住宿開宿400年記念に伴い、抽選で400名に4000円分が追加。
ただ400名に4000円分が追加で同封するだけでは効果が低いため、例えば千住宿開宿400年のチラシを同封したり、送付用の封筒に千住宿開宿400年のロゴを入れるなど、イベントの効果をより高める方法を検討いただきたいと要望。
○年末年始期間における資源・ごみ収集作業における働き方改革
→他区では年末年始の収集作業を休止する区もある中で、足立区は12/31も休まず実施予定。
区民の利便性が向上するのは良いことだが、これだけ働き方改革が重要視される現代において、行政が率先して取り組んでいくことが需要であるし、他区では作業が休止となるのに足立区ではならない場合は作業員のモチベーション低下となる可能性もある。
モチベーション低下による離職などが起きれば、そのツケは結果区民に。
来年以降は作業員の方々の働き方とのバランスも考えながら検討いただきたい。
以上です。
1週間ほどで会議録の速報版が公開されますので、併せてご覧ください。
足立区議会議員 川村みこと