28歳、元区職員、母子家庭育ち、一児の母

閉会中の活動

皆さまこんにちは。

足立区議会議員の川村みことです。

   

本日の内容は昨日の投稿とも関連しますので、よろしければこちらもご覧ください。

   

先日閉会しましたが、今どのような活動をしているかというと、、、

次の質問機会への準備に動き出しています。

1月にも通常の委員会がありますが、これは報告事項がまだ明らかになっていないので、準備はできない状態です。

基本的には報告事項が明らかになってから、その中で何を質問・提案するか検討・調整します。

そうなると、その次の質問機会ということになりますが、予定は3月頭から始まる予算特別委員会です。

予算特別委員会は通常の委員会とは異なり、会派ごとに持ち時間が与えられ、幅広く質問が可能です。

つまり、ずっと取り上げたいと考えていた質問をやるならまさに今!ということです。

   

具体的にどのようなことをしているかというと、、、

①ここまで温めてきた内容について、質問時期が近づいてきたタイミングで改めて確認・研究

②気になっていることについて、視察、現地に行く、聞き取り等々

③取り上げたい内容について、執行機関側へ現状の確認など

④話題になっているなど、今取り上げるべきことを調査

⑤取り上げて欲しいことがないか、区民の皆さまに伺う

というところでしょうか。

   

そして今この投稿をご覧いただいている方にご協力いただきたいのが、まさに⑤です。

何か足立区で暮らす中でお気づきのことはありませんか?

是非お気軽にお寄せいただきたく思います。

こちらの連絡先に是非お願いします!

kawamura.mikoto.adachi@gmail.com

   

足立区議会議員 川村みこと