28歳、元区職員、母子家庭育ち、一児の母

文化・読書・スポーツ推進委員会

皆さまこんにちは。

足立区議会議員の川村みことです。

   

早いもので、2月も今日で終わりですね。

年越しをしたのが昨日のことのようです。

毎日が早すぎます、、

   

さて、昨日は文化・読書・スポーツ推進委員会に出席しました。

まず、どんな委員会なの?という方がほとんどだと思いますので、参考に概要をお伝えします。

   

【区HPより】

足立区文化・読書・スポーツ推進委員会条例に基づいて、文化、読書及びスポーツ活動の推進に係る計画(3分野計画)の策定、進行の一体的な管理及び評価をするとともに、足立区における文化芸術、読書活動及び運動・スポーツを推進するため、区長の附属機関として、足立区文化・読書・スポーツ推進委員会を設置しています。

   

つまり、文化芸術、読書、スポーツの3分野を推進するために、計画をしたり、その計画を評価して見直ししたりする委員会となっています。

   

この委員会は3つの部会に分かれており、私は文化分野の部会に参加することとなりました。

4月下旬~5月頭より、現計画の評価・見直しが始まります。

今回はキックオフということで、スケジュール確認や顔合わせが中心でしたので、次回から議論を深めていきたいと思います。

議論した内容は、このブログでも紹介できればと思っていますので、その際は是非ご覧いただけますと幸いです。

   

足立区議会議員 川村みこと