2025年4月2日
皆さまこんにちは。
足立区議会議員の川村みことです。
昨年6月の第2回定例会の代表質問にて提案した、オンライン申請の周知拡大に向けた窓口アンケートが2月27日(木)より始まりました。
現在のオンライン化の状況は、全手続数2,584件のうち、既にオンライン化されているものが597件、未実施のものが1,987件という状況です。
未実施1,987件のうち、押印や署名が必須等でオンライン化が困難なものが943件、国や都などにより押印や署名が求められており区の裁量が及ばないものが407件、未実施・未着手のものが637件という状況です。
23区の中でもオンライン化の進捗は上位ありながらも、まだ637件未実施のものがあります。
更なる利用率向上のためには、何故使ったことがないのか等を確認することが必要不可欠です。
既にオンライン申請を利用したことがある方については、オンライン申請後に利用満足度を問うアンケートが行われておりましたが、使ったことがない方についての分析は行ったことがないという状況でしたので、代表質問にて提案していたものです。
アンケートの内容はオンライン申請の認知度やシステムの利用経験、利用したことがない理由などです。
3月13日(木)まで、本庁舎課税課、戸籍住民課、各区民事務所にて実施しておりますので、是非ご協力いただけますと幸いです。
結果については、またブログにてお知らせさせていただきます。
足立区議会議員 川村みこと